2023年8月15日(火)より、諏訪市湖畔公園前諏訪湖上にて第75回諏訪湖祭湖上花火大会が開催されます。
19:00〜20:45の間に花火の打ち上げが行われ、観覧席は有料の桟敷席でゆっくり見ることが可能です。
この記事では、諏訪湖花火大会2023のチケット情報の他に、各座席の料金や無料席の有無についてご紹介します。
>諏訪湖花火大会2023チケット情報!料金や座席表/無料席あるかも
>諏訪湖花火大会2023日程いつ?打ち上げ数何発かや屋台情報も!
>諏訪湖花火大会2023ツアー情報!花火が見えるホテルや遊覧船あるかも
>諏訪湖花火大会2023アクセス情報!打上げ場所や臨時列車/交通規制についても
\真夏のお出かけ必需品!ハンディファン♪/

諏訪湖花火大会2023チケット販売いつから?
諏訪湖花火大会2023のチケット(一般販売)は、7月3日(月)〜7月10日(月)まで行われ、購入方法はインターネット(チケットぴあ)にて申込みをします。
応募締め切り後、7月13日(木に抽選会が行われ、そこで当選者の発表があるので、当選された方には8月4日(金)から順次チケットが発送されるという流れです。
チケットの中には、諏訪市民先行販売というのもあるので、諏訪市に在住の方はそちらでもチケットを申し込むこともできます(2023年6月時点では受付が終了しています)。
また、諏訪市商業連合会が管理している商連Cゲート特別桟敷席のチケットは、7月1日(土)より販売開始です。
商連Cゲート特別桟敷席のチケット詳細については、次の「チケットの席種、料金、座席表情報」で確認できます。
チケットの席種、料金、座席表情報
諏訪湖花火大会2023では、マス席・ブロック指定席・石彫公園エリア指定席・湖畔公園エリア指定席・商連Cゲート特別桟敷席など様々な席が用意されています。
席はほとんど指定席となっていますが、マス内やエリア内では好きな場所で花火を観られるため、ほぼ有料自由席のような印象です。
各席の料金や座席情報については、下記の表をご覧ください。
マス席
座席 | 金額 | 販売数 |
特別マス席 | 160000円 | 28マス |
一般マス席 | 140000円 | 42マス |
一般ハーフマス席 | 70000円 | 26マス |
●特別マス席・・・湖岸の最前列に設置され、マスごとにロープで区切られており、1マスに16人入ることができる桟敷席です。
マス内では、お互いが譲り合って席を確保しましょう。
●一般マス席・・・公園内前列に設置され、マスごとにロープで区切られており、1マスに16人入ることができる桟敷席です。
マス内では、お互いが譲り合って席を確保しましょう。
●一般ハーフマス席・・・公園内前列に設置され、マスごとにロープで区切られており、1マスに8人入ることができる桟敷席です。
マス内では、お互いが譲り合って席を確保しましょう。
\冷却タオルで快適に花火鑑賞!/

ブロック指定席
座席 | 金額 | 販売数 |
ブロック指定席 | 6000円 | 約1200席 |
●公園内後列に設置され、各ブロックごとにロープで区切られており、ブロックの大きさがそれぞれ異なるため、1ブロックに20~100人入ることができる桟敷席になっています。
指定されたブロック内では好きな場所で見ることができますが、他の方とはお互い譲り合って席を確保しましょう。
石彫公園エリア指定席
座席 | 金額 | 販売数 |
S席 | 7000円 | 約800席 |
A席 | 6000円 | 約800席 |
B席 | 5000円 | 約900席 |
C席 | 3000円 | 約500席 |
●初島を正面にして中央から左側に設置され、S席(前方)・A席(中央)・B席(後方右側)・C席(後方左側)の順にエリアが展開された桟敷席です。
指定されたエリア内では好きな場所で見ることができますが、他の方とはお互い譲り合って席を確保しましょう。
湖畔公園エリア指定席
座席 | 金額 | 販売数 |
湖畔公園エリア指定席 | 5000円 | 約1950席 |
●初島を正面にして中央から右側に設置され、13個のエリアに区切られた桟敷席です。
指定されたエリア内では好きな場所で見ることができますが、他の方とはお互い譲り合って席を確保しましょう。
商連Cゲート特別桟敷席
座席 | 金額(店舗) | 金額(オンライン) | 販売数 |
商連Cゲート特別桟敷席 | 5000円 | 4000円 | 約3000席 |
●諏訪市商業連合会が管理しており、フードエリアからも近く、打ち上げ台から600ⅿ程の近さで花火大会を楽しむことができる桟敷席です。
チケットは先着順で市内の指定店舗又はオンラインにより販売されます。
店舗で購入した際には500円分のお買物券付きで、指定店舗については、諏訪湖祭湖上花火大会ポスターのあるお店が目印です。
オンライン販売については、チケット代の他に各種手数料がかかるので注意してください。
詳しい販売方法の詳細は、6月中旬頃に公式サイトにて発表されます。
その他の有料席
座席 | 金額 | 販売数 |
カメラマン席 | 10000円 | 20席 |
石彫公園エリア車いす席 | 7000円 | 約10席 |
湖畔公園エリア車いす席 | 7000円 | 約10席 |
●カメラマン席・・・石彫公園の後方にエリアがあり、花火撮影を目的としている方専用の席です。
三脚の持ち込みも許可されており、他の桟敷席よりも一段高い場所に設置されているため、より撮影がしやすくなっています。
●石彫公園エリア車いす席・・・石彫公園エリア指定席の後方(C席側)に設置されており、車いすの方1人につき介助者1人まで同伴できる桟敷席です。
指定されたエリア内では好きな場所で見ることができますが、他の方とはお互い譲り合って席を確保しましょう。
●湖畔公園エリア車いす席・・・湖畔公園エリア指定席の後方に設置されており、車いすの方1人につき介助者1人まで同伴できる桟敷席です。
また、トイレからも比較的近い場所にある席なので、トイレを探す手間をとらせることもありません。
指定されたエリア内では好きな場所で見ることができますが、他の方とはお互い譲り合って席を確保しましょう。
\長時間の移動や待ち時間も安心!花火撮影も最後まで♪/

無料席はある?
2023年6月時点の情報では、無料席の設置予定はなく、すべて有料席です。
ですが、諏訪湖祭湖上花火大会の駐車場は無料の場所もあるので、少しでも費用を抑えたいという方はそちらをご利用してみてください。
また、有料席でも大型のブルーシートなどの使用は、他の方の迷惑となるため控えるようお願いします。
まとめ
諏訪湖花火大会2023のチケットは、インターネット(チケットぴあ)にて一般販売が行われ、諏訪市に在住の方は先行販売でも手に入れることができます。
観覧席は有料席のみですが、指定エリア内では自由に座ることができるので、有料自由席とほぼ同じような印象です。
また、カメラマン席や車いすの方専用の席もあるので、色々な方が来場できるのは嬉しいですね。
今年の夏は、諏訪湖花火大会2023で思い出を作ってみてはどうでしょうか。
>諏訪湖花火大会2023チケット情報!料金や座席表/無料席あるかも
>諏訪湖花火大会2023日程いつ?打ち上げ数何発かや屋台情報も!
>諏訪湖花火大会2023ツアー情報!花火が見えるホテルや遊覧船あるかも
>諏訪湖花火大会2023アクセス情報!打上げ場所や臨時列車/交通規制についても
\花火に集中するための必需品!/
