土浦全国花火競技大会は毎年県外からも多くの人が来る花火大会で、有料の観覧席が用意されているくらい大規模な花火大会となっています。
そんな花火大会ならチケットを取っていい場所で花火を楽しみたいところですよね。
そこで今回は、2023年土浦花火大会のチケット情報について、桟敷席などの有料席から無料で見れる穴場まで一挙紹介しますので、ぜひご覧ください。
>土浦花火大会2023チケット情報!有料や桟敷席/無料で見れる穴場も
>土浦花火大会2023打ち上げや観覧場所どこ?駐車場予約できるかも
>土浦花火大会2023結果は?歴史や魅力,プログラムも紹介!
>土浦花火大会2023ホテル宿泊オススメは?バスツアー予約できるかも

土浦花火大会のチケット購入いつから?どこで買える?
土浦全国花火競技大会を見に行くためにチェックしておく必要があるのが、チケット申し込み開始日程について、そしてチケットの購入方法です。
チケットが購入できる期間は決まっていますし、場所を指定して購入する必要があるので、事前にどういったチケットが販売されるのか知っておくと購入する際にとても便利になります。
2023年のチケット情報はまだ発表されていませんので、2022年のチケット情報を紹介します。
申込受付期間は土浦市民と全国販売で分かれていて、土浦市民だと9月17日から9月30日、当選発表は10月4日、チケット配送は10月29日からコンビニの発券機で発券可能となります。
全国販売は9月23日から10月10日まで、当選発表は10月14日、チケットの配送は10月29日と同じ日に発券可能になりますので、土浦市民ではない方はこちらの期間をチェックしておいてくださいね。
また、詳細な申し込み方法は公式サイトの方から行うことができ、チケットの詳細についてもそちらから確認することができます。
2023年に関しても同じようなチケット販売時期になる可能性が高いので、こちらの時期を参考にチケットの公式情報を確認してみてくださいね。
チケットの値段はいくら?
チケットの値段、ここも購入する際には知っておきたいポイントですが、有料観覧席の席種によって価格が違い、購入できる席数も決まっています。
桟敷席なら一人1マスまで、イス席は一人4席までとなっていますので、まとめて購入する際にはここも気を付ける必要がありますね。
2023年のチケット価格についてはまだ発表されていませんので、2022年のチケットの値段を紹介すると、
チケット種類 | 値段 | 購入できる枚数 |
桟敷席全マス | 22000円 | 1枚で4名まで入場可能 |
桟敷席半マス | 11000円 | 1枚で2名まで入場可能 |
イス席 A席 | 4000円 | 1人4席まで購入可能 |
イス席 B席 | 3500円 | 1人4席まで購入可能 |
イス席 C席 | 3000円 | 1人4席まで購入可能 |
となっていますので、一緒に見に行く人の人数などで決めることになりますので、チケット購入の際は広さなどを一緒に行く人と検討しておくことも大切です。
こちらを踏まえて2023年のチケット情報の予想としては、
今年のチケット抽選 | 当選発表日 | チケット発送日 |
9月下旬から10月上旬 | 10月中旬 | 10月下旬から11月上旬 |
といった時期になる可能性が高く、特にチケットを購入する際は抽選の時期は把握しておく必要がありますので、9月下旬近くになったら公式サイトの方も併せてチェックしてみてください。

花火を無料で見れる穴場はココ!
土浦花火大会は有料観覧席を利用することでもちろん快適に花火を見ることができますが、わざわざチケットを取るのが面倒だったり、無料で見られる場所があるのか気になるところです。
実は土浦花火大会が見られる穴場スポットがあり、ここはチケットなしで見れる場所になっているのでとてもおすすめです。
そこで、土浦花火大会の穴場スポットも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
・アジュール土浦周辺
こちらは穴場の中では知られているスポットですが、会場ほど混雑もありませんし、綺麗に花火が見られるのでとてもおすすめです。
会場近くまでシャトルバスが出ているので簡単に会場へ向かうことができますし、周りに花火を遮るものがないので花火も見やすい穴場スポットとなっています。
こちらは臨時駐車場が設置されている場所で、有料観覧席を取っている方はここから会場へ向かわれますが、ここでも十分綺麗な花火が見られる穴場スポットとなっています。
会場ほどの混雑がないので、混雑を避けてゆっくり花火が見たい方にお勧めの場所です。
まとめ
土浦花火大会は地元の方はもちろん、県外から来る方も多い人気の花火大会で、チケットを取る際はネット受付、コンビニの発券機で発券することができます。
また、チケットを取らずに花火を見られる穴場スポットもあり、アジュール土浦などは会場から少し離れていますが十分花火を見られるので、チケットなしで花火を見たい方はぜひこちらも参考にしてみてください。
>土浦花火大会2023チケット情報!有料や桟敷席/無料で見れる穴場も
>土浦花火大会2023打ち上げや観覧場所どこ?駐車場予約できるかも
>土浦花火大会2023結果は?歴史や魅力,プログラムも紹介!
>土浦花火大会2023ホテル宿泊オススメは?バスツアー予約できるかも
コメント