日本最大級のチョコレートの祭典「アムール・デュ・ショコラ」は毎年JR名古屋タカシマヤで開催されています。
そんなアムールデュショコラに昨年初登場して、見事5位にランクインした北海道発 冬季限定「SNOWS(スノー)」。連日、即完売してしまうことでも話題となりました。
この記事では、初登場から話題の中心となった「SNOWS(スノー)」の整理券がいつから申し込みが始まるのか、オンライン販売はあるのかなどについてまとめてご紹介していきたいと思います。
記事の後半では、実際に販売されているスノーの商品をまとめていますので、2024年の購入の参考にしていただければと思います。
\こちらもアムールデュショコラで大人気!/

アムーデュショコラのスノー整理券の申し込みいつから?
アムールデュショコラ2024 スノーの整理券の申し込みはいつからなのか調査してみましたが、まだ公式からの発表はありませんでした。
なので、ここでは過去の整理券の配り方について見ていきたいと思います。
2023年の整理券の配布方法について調べてみたところ2023年の1月27日までと1月28日以降の仕様が変わっていましたので順番に紹介していきますね。
スノーの当日整理券(2023年1月27日まで) |
1月27日までは前年に引き続き「スノー(SNOWS)」では当日入場整理券の配布がされていました。
スノーの入場整理券は、各日午前8時30分から午前9時50分までの予定で配布が行われ、なくなり次第その日の配布が終了になっていたようです。
また、スノーへの入場は整理券での入場になっていますが、夕方以降になるとフリー入場(整理券無しでの入場可)になることもあったようです。
当日入場整理券の配布場所
各日午前8時30分~開店前 | 中央コンコースのスノー待列付近 |
開店後 | 3階 サテライト会場スノーのブース前 |
整理券の配布については、前倒しでの配布になることが多かったようです。また、配布場所についても状況に応じて場所が変更になる可能性もあるようですので公式からの情報については配布時間も含めて逃さないように注意して行きましょう!
ちなみに、2023年の時は開店前のスノーの入場整理券配布場所は、1月22日以降が変更になっていました。
毎日変わるSNOWSの待機列!
— マチ (@MACHI_LOVOT) January 21, 2023
#アムールデュショコラ
#スノー
#SNOWS pic.twitter.com/HPC8W7Vxog
スノー事前予約(2023年1月28日以降) |
スノーでは2023年1月24日の発表を持って1月28日以降は「事前予約(先着順)日時指定制入場」に変更になっていました。
【予約のスケジュールはこちら】
予約期間 | 受付開始 |
2023年1月28日(土)~2月2日(木) 入場分 | 1月27日(金)10時より開始 |
2023年2月3日(金)~2月8日(水) 入場分 | 2月1日(水)10時より開始 |
2023年2月9日(木)~2月14日(火) 入場分 | 2月7日(火)10時より開始 |
※チケットの受付については、入場希望日前日の20時までだったようです。
予約は先着順で、各日時の枠が予定枚数分埋まり次第受け付け終了となっていたようですので、2024年も同じ方法がとられる場合には、受け付け開始時間直後の予約がおすすめです。
日時指定入場券の予約は「LivePocket-Ticket(ライブポケット)」を通して行われており、このサイトの利用には事前登録が必要なようです。
2024年も事前予約がライブポケットで行われる場合には、あらかじめ登録を済ませておくようにしましょう。
下記にライブポケットへのリンクを載せておきますのでご活用くださいね。
新規登録/ログイン画面|LivePocket-Ticket-(ライヴポケット)

オンライン通販はある?
アムーデュショコラ2023スノーではオンライン販売も用意されていましたので、2024年も用意される可能性は高いと思います。
ただ、まだ発表はありませんでしたので参考程度にご覧いただければと思います。
2023年のオンライン販売で販売されていた商品はこちら↓
- スノーボール 赤
- 森ノ夢 黒 6本入り
どちらも人気の高い商品ですのでオンライン販売でも取り扱ってくれるのは嬉しいですよね。
また、スノーのオンライン販売では「配送受け取り」と「店頭受け取り」の2つの受け取り方法が用意されていたので実際に会場に行けない方でも安心して購入することができたと思います。
SNOWSとイヴァン・ヴァレンティンオンライン限定も完全勝利✌️
— 雪火 (@sekka_23) January 15, 2023
SNOWSの二つ、3分で在庫死んだwwwウケるwwwww pic.twitter.com/q0AxP4ydyO
しかし、上記の口コミにもあるようにとても人気があるため販売開始数分で完売してしまいます。争奪戦になることは確実ですが、無事に手に入れられると良いですね。

予約できる?
ここではアムールデュショコラ スノーの予約情報について調べてみました。
調べてみた結果をご紹介すると、残念ながらアムールデュショコラ スノーでは商品の予約情報などは確認することができませんでした。
アムールデュショコラ全13店舗の中でも高い人気を誇っている「スノー」。今後オンラインでの予約が始まることを願いたいですね。
売り切れ情報は?
アムールデュショコラ2024の売り切れ情報については、開催後に追記していきたいと思います。
アムールデュショコラ2023 スノーの売り切れ情報がこちら↓
2月6日12:30
— ちぃちゃん (@kitty_chiichan) February 6, 2023
完売が増えてます。
どんぐりも売り切れ😭#アムールデュショコラ #スノー #SNOWS #スノーサンド pic.twitter.com/NulI47sMHd
忘れない内に。これは、昨日20日のコト。スノーへ14時50分に着いて列に並び。買えたのがスノーボール赤と森ノ幹。どんぐり売り切れ(泣)二時に無くなったって(泣)さて。どんぐり買う為には何時に整理券並ぶべきか!? #スノー #アムールデュショコラ #名古屋 #どんぐり戦争 pic.twitter.com/EU1CtGtM3M
— 黒うさぎ (@19930509Glitter) January 20, 2023
平日でも、お昼頃には徐々に売り切れる商品が増えていく模様です。人気の高い商品を狙う場合には事前予約を利用して早めに入場するか朝早いうちに並んでおかないといけないようですね。
アムールデュショコラやっと行けた〜スノーの整理券取れたのが13:15〜だったから残ってるものを買おうと思ってたけど、どんぐりがまだけっこうたくさん残ってて買えた!!どんぐりよりもスノーサンドがどんどん売り切れになっててびっくりだった🥹
— 惑星🪐 (@n7_219) January 28, 2023
日によって商品の減り方にもばらつきが出てきます。遅めの整理券の時間だったとしても諦めずに並んでみましょう!もしかするとあなたの狙っている商品が手に入れられるかもしれませんよ。
アムールデュショコラ、
— れおな (@reonan723) February 4, 2022
10時入場チケあり9時に並んだら既に100人以上の待機列!
OPEN即スノーへ→もう整理券61番。
11時頃に60番~呼ばれて列に並ぶも並んでる最中にスノーボール売り切れ…。
買いたいなら8時半には並ばなきゃかも💦個数制限してくれ😢
売り切れ情報についての口コミを見ているとこんな声も上がっていました。なかなかスノーの商品が買えない人にとって要望したくなるのは「購入制限」に関してのものなのかなと思います。2022年などは「全商品お一人様20個まで」の購入制限もありましたが、2024年はあるのでしょうか?今後の発表を待ちましょう。
2024年もこれまでと同じようなタイミングで売り切れになる可能性もありますが、今年の開催も楽しみに待ちましょう。
商品一覧
ここからはアムールデュショコラ スノーで取り扱われている商品を紹介していきたいと思います。2023年の時には限定商品、新商品、定番商品が確認出来ましたので順番に紹介させていただこうと思います。
アムールデュショコラ2023 スノー 限定品(2品目)
- スノーサンド 白と黒 バレンタイン限定缶
スノーサンド白と黒のバレンタイン限定缶
(白黒各3個、計6個入り)1,512円
- スノーサンド アムールデュショコラ限定缶
スノーサンド白と黒のアムールデュショコラ限定缶
(白黒各5個、計10個入り)2,484円
アムールデュショコラ2023 スノー 新商品 (2品目)
- どんぐりぼうし
ジェイアール名古屋タカシマヤ限定の生チョコレートケーキ
(4個入り) 2,133円
- スノーボール 赤
苺が中に入った生トリュフチョコレート (9個入り) 1,647円
アムールデュショコラ 2023 スノー 定番 (5品目)
- スノーボール
スノーボール 黒 (9個入り) 1,458円
- スノーサンド
スノーサンド (5個入り) 918円
スノーサンド (8個入り) 1,647円
スノーサンド (16個入り) 3,240円
スノーサンドには白と黒がありどちらも、「5個入り、8個入り、16個入り」の3種類があります。
※白と黒の値段は同じです。
- 森の幹
森の幹 (1本) 1,188円
森の幹も白と黒があります。※白と黒の値段は同じです。
- 森ノ夢
森ノ夢 (6本入り) 1,484円
- 雪ひとつ
雪ひとつ (1袋) 540円
まとめ
この記事では、連日大盛況となったスノーの整理券情報やオンライン販売、予約の有無などについてまとめてご紹介させていただきました。
2023年の開催の際には当日配布から事前予約になるなど変更も相継ぎました。2024年も当日の変更などもあるかもしれませんので公式から発表される情報には注意くださいね。
口に入れた瞬間にとろける大人気のスノーボールや、新作のどんぐりぼうしなど、美味しいスイーツを手に入れて、素敵なバレンタインにしていきましょう!